2016年7月16日土曜日

【 原作で読もう!真田丸 】 切腹直前?! 豊臣秀次さまの死の真相はどうなるの?! 原作ではどうなってる?

 こんにちは


 いよいよ、ちょっとにやけなお兄ちゃん。豊臣秀次関白が、大変なことになる回が近づいてきました。


 ああ!放送前に書いているので、三谷さんの脚本ではどうなっているのかわかりませんが、関白殿下が出奔して前回は終わったので、たぶん。



 7月17日の回で、死んじゃうんだろうな!!!


と思ってドキドキです。





 そんなこんなで、関白秀次さまの死の真相を解き明かさないと「きりちゃん」も浮かばれないので、調べてみました。



\\\\\\\\\\




 一般的には、実子「拾ひろい」が生まれてから、甥っ子の秀次は疎んじられて切腹させられたということになっている秀吉と秀次の関係ですが、



 NHK大河真田丸では、二人のボタンの掛け違いや思い違いがどんどんひどくなってゆく



様子で描かれていました。



 なので、先週の放送でも、



「全面的に秀吉がひどかったり悪いわけでもなく、あるいは秀次も良かれと思っていろいろ頑張るんだけれど、結果としてすれ違う」


感じでドラマが進んでゆきましたね。





 ところが、近年の研究では、今回のドラマでもそれっぽく描かれていますが、


「秀次、早まって自ら切腹したのでは説」


というのがあるそうです。


 ☆国学院大学の 矢部せんせいの説。
 http://www.sankei.com/west/news/131117/wst1311170012-n1.html





 その記事でも出てくる「御湯殿上日記」をさっそく原作で読んでみましょう!



  文禄4年7月16日の項は


続群書類従 補遺 第三の第八 にあります。



『 十六日 はるヽ。御とうろうの返しあり。めでたしめでたし。しゆこうより御としちかへのかちん。 御まな。御たるまいり候て御さか月まいる。しゆこう。女御。女中。御はんしゆみなみな。御いわゐあり。めでたしめでたし。

 くわんはくとのきのふ十五日のよつ時に御はらきらせられ候よし申。むしちゆへかくの事候のよし申なり。





  前半部分は、なんかお祝いごとがあったらしくめでたしめでたしです(笑)



 ところが、関白殿、昨日十五日の四つ時に



御腹きらせられ候


とあります。


むしち


 は 、横に漢字がふってあって漢字で書くと「無実」なんだって!!!



無実なのに、御腹をお切りになられた



というのが通常の古文の訳ですから、この日記を書いた宮中の女官たちの間では、




「まあ、 関白殿きのう、お腹をお切りになられたらしいわよ!」


「無実だからこそ、そんなことしたんだって。かわいそう・・・。」



という会話があったということなのですね!!!!!





 この説では、むしろ「秀次が勝手なことをしたので、秀吉がそのことに対して激怒して、皆殺しした」という感じになっているので、




 もしかすると明日の真田丸でも、そんなイメージでお話が進行するのかもしれません。




  源次郎や、きりちゃんの心の痛みようが、じりじり伝わってきそうな、明日が待ち遠ししです!!!





0 件のコメント:

コメントを投稿