2016年6月6日月曜日

真田丸に「風魔小太郎」が出ないかな〜と期待します。(出ないだろうね) 真田丸と忍者のお話。

 日本全国1億人の「真田丸」ファンのみなさまこんにちは。

 回を追うごとに!と言った方がよいと思いますが、ネット界隈でも大人気のNHK大河ドラマ、真田丸。


 放送日には、BS版6時からと地上波8時からツイッターも関連ツイートで溢れかえるという楽しい日曜日が恒例となってます(^^



 ああ、このままでは真田丸が終わっちゃったら、「真田ロス」になりそうなことったらありゃしませんが、 もうそんな心配をしないといけないほど・・・・。





 ところで、史実とは違いますが、「真田幸村と言えば、真田十勇士」というこれまでのイメージを大事にして、NHK大河真田丸にも、


 いかにも忍者っぽい、佐助


という人物が登場しています。これはもちろん、十勇士の中の「猿飛佐助」をモチーフにしているのですが、甲賀流忍者の猿飛佐助だけでなく、十勇士には伊賀忍者の霧隠才蔵なども登場しますので、忍者感満載ですね!




 一方大河ドラマでは、われらが出浦さまも、忍者っぽく描かれています。手裏剣を投げるシーンなんかも登場しました。




 出浦昌相こと出浦盛清は、清和源氏村上氏の出で、村上義清から武田氏に仕え、のちに真田氏の家臣になります。


 松代藩の家老である河原綱徳が記した『本藩名士小伝』には、出浦さんは「甲州透破」の棟梁であると書かれているらしいので、やっぱり忍者だったのでしょうか?!




 「甲州透破(こうしゅうすっぱ)」
 


 とは、武田氏が用いた忍者集団です。武田氏はこの忍者たちを使って敵方を撹乱したのだとか?!






 ところで、伊賀忍者VS甲賀忍者のように、甲州透破にもライバルがいます。



 それが



  相州乱破(そうしゅうらっぱ)



と呼ばれた、 風魔小太郎率いる忍者たちです。




 風魔小太郎たち「風魔一族」こそ、真田十勇士のようなフィクションの存在ではなく、風魔一党は



実在の人物



(とされている?)なので、ぜひぜひ!真田丸に登場してほしいですね。



 風魔一党は、もともとは「風間」と言いましたが、いつしか風魔と呼ばれたというところもミステリアス!


  北条氏に100年もの間仕えていたというので、絶対北条氏政の近くにも控えているはず!


 
  その風魔一族も、北条氏滅亡によって、盗賊となり、1603年に徳川家に捕らえられて滅ぼされたという話もあるそうです。


 

 
\\\\\\\



 そういえば、NHK大河真田丸にはもう一人重要な忍者が出てましたね!


 伊賀越えのあたりで役に立ったんだか立たないんだかよくわからないキャラだった


 服部半蔵



さまです。もう誰がやってたか忘れた人は、リンクをちぇーっく。


http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/cast/hattori_hanzo.html 


↑あー、いたいた。思い出した!


 
 実はこの服部半蔵家が一番長く続いて、明治になるころには桑名藩の家老だったそうです。


 ぜひ、服部半蔵さんも、再び登場を願ってます!

0 件のコメント:

コメントを投稿